収穫
« 我が家で咲いたユリ | トップページ | 海の日の一日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お世話になりました 「ブログ新たな旅たち」(2015.11.28)
- 数日間の出来事(2015.11.26)
- 誕生日&「ああそう会」(2015.11.22)
- 散歩&献血(2015.11.15)
- 我が家の花と紅葉(2015.11.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/122817/22243498
この記事へのトラックバック一覧です: 収穫:
そ~だんべ~さんへ

のおかずとして収穫したミニトマト入っていました。
自分で作って収穫したトマト美味しいですよ。
今日は、お弁当
投稿: ツーカー | 2008年7月15日 (火) 21時20分
ツーカーさん~収穫祭もどきのブログですね~私も毎日新鮮な野菜を食べていますよ~特に冷たくしたトマトが大好きです美味いですね。作った方々に【感謝】です。(^∇^収穫)♪♪♪
投稿: そ~だんべ~ | 2008年7月14日 (月) 20時36分
まあちゃんさんへ


していないことは、難しいですね。
アドバイスありがとうございます。
確かに水不足なんでしょうね。
それに水はけを良くした土を使用していましたから。
なかなか経験
頑張ります。
投稿: ツーカー | 2008年7月14日 (月) 14時56分
七色の稲妻さんへ
鉢植えですので、根回りが悪いのかも知れませんし、水不足になってしまったのかも知れません。


やはり
でも幾つか収穫が出来食べましたが、美味しかったです。
アドバイスありがとうございます。
投稿: ツーカー | 2008年7月14日 (月) 14時50分
スーさんへ


種から栽培したのですか。
えらい
地植だと結構世話をしなくても育つのですかね。
特に自分で育てた収穫物は美味しく感じるものですね。
投稿: ツーカー | 2008年7月14日 (月) 14時46分
暑いですね。
鉢植えはよくわかりませんが 水が少ないのでしょうね。地植えは水は必要ないかもしれませんが ・・・
我が家も毎日 ゴーヤ アサガオ 花類には水やりの時間を取っていますよ。
自分で作ったミニトマト美味しかったことでしょう。
投稿: まあちゃん | 2008年7月14日 (月) 13時56分
我が家でも過去に何度も苗から育てたことがあり
ますが、庭の片隅に植えただけで肥料もやらず、
水やりは葉がしおれない程度。 それでもどんどん
成長し、味はともかく最盛期には食べきれない程
の実を付けてくれました。 素人考えですが、
もしかするとツーカーさんのは、鉢で根の成長が
妨げられてしまい元気がないのかも?
我が家では6月上旬からミツバを収穫してます。
3年前にスーパーで買ったミツバの根を日があまり
当たらない庭の済みに植えて放っておいたら、どん
どん増えてしまいました。 丈は店で買うのに比べ
4分の1位ですが、とても香りが良いので重宝して
います。
投稿: 七色の稲妻 | 2008年7月14日 (月) 12時45分
私も3年前に地植えでトマトを育てたことがあります!

種をまいて、間引きをして、棚を作っただけでほったらかしでした
それでも毎日30粒位収穫できましたよ~
植物の生命力に感謝でした
投稿: スー | 2008年7月13日 (日) 20時43分