全国都市緑化ぐんまフェア おおた会場
本日「第25回全国都市緑化フェアぐんま2008」の4つの会場の中の太田市の「おおた会場」に行って来ました。
おおた会場は4月5日~5月11日の期間。9時00分~17時まで開場
今日は午後から雨の予報のため午前中に見学をしてしまいたいと思い、高崎市を早めに出発。
現地に到着すると、平日にもかかわらず、見物客が多く多少車道は渋滞気味。
ぐんまフェアは入場料が無料ですが、ここではECO対策で500円の駐車料金が取られる。
一部咲いていないが100万本の芝桜が咲き始め見事な景観を見させてくれる。
この芝桜が、すべて満開になったらさぞかし壮観な景色をかもしだしてくれると思う。
赤と白の微妙にコラボレーションされた図形が何ともいえないコントラストを引き立たせてくれている。
又桜の満開の木との景色何ともいえない雰囲気があった。
一部分は利根川の景色を図柄としたとの話題も。
帰りも多少渋滞したが、平日だったので苦になるほどではなかった。
土曜日・日曜日は、渋滞に注意が必要だと感じました。
« 桜 満開 高崎観音山 | トップページ | 武甲山に登る »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋のようざん・ぽから家族会旅行(2015.11.18)
- 秋の奥日光を楽しみました(2015.11.10)
- デジブック 三家族旅行【三日目】(2015.11.06)
- デジブック 三家族旅行【二日目】(2015.11.05)
- デジブック 三家族旅行【一日目】(2015.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
朝9時から開園少し早めに行けば渋滞はさけられるかも?
開催の期間が少ないので、二週間後位までがいいかも
きっと感激しますよ。
投稿: ツーカー | 2008年4月 8日 (火) 06時21分
数年後の芝桜本当に楽しみです。
桜の満開おそらく7日が最後になるかも?
午後から雨になりますからね。
投稿: ツーカー | 2008年4月 8日 (火) 06時16分
∽∽ツーカーさんへ∽∽
大田会場に行ったんですね~写真と違い大変見事な芝桜ですね、後2~3年するともっと豪華な芝桜になるのではないでしょうか・・・・・会場の裏に鳳凰ゴルフ場の桜並木も素晴らしかったですよ~又、素敵なコメント待っています。(^∇^心)♪♪♪
投稿: ベアー(^∇^)♭ | 2008年4月 7日 (月) 21時40分
太田会場、まるでピンクのじゅうたんですね!
私も行きたいなぁ~と思っているのですが、渋滞を懸念して、足が遠ざかっています。
でも・・ピンクのじゅうたんが見たい・・
桜とのコラボで、今が一番の見ごろかも知れませんね~
投稿: スー | 2008年4月 7日 (月) 18時38分